2012年4月18日水曜日

海外ちゃんねる : 内戦始まったんですけどどうしたらいいですか?


10 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/06/30(金) 02:04:13 ID:QNylVehn
大人たちはいつまでも憎しみ合ったり殺し合ったりしてろと思うけど子供はかわいそうだよね。
新聞に殺された子供が並んでる写真を見たりすると本当にキレそうになる。
表に出て、歩いてる大人の頬を構わず張り倒したくなる。
この気持ち分かるか?
なんつーか、やり場のない怒りっていうか悲しさっていうか、そういうものを一人の人間として感じるわけよ。
子供を巻き込むなやクソども!って思う。
あーやだ、こういうの見るの。
同時に自分の無力さみたいのを感じて愕然とすることあるぜ。
使えない政治家どものスピーチにはヘドが出る。

11 :名無しさん:2006/06/30(金) 02:16:52 ID:JVapuvT1
どこか分からんな。
国はどこだ?

12 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/06/30(金) 02:27:35 ID:QNylVehn
国を言うと人物が特定されるおそれがあるから言わない。
でもとても小さな国だよ。
イスラエルじゃない。
一日10時間以上も停電の日が続くことあるし、生活は楽じゃないぜ。
水が出ないのはもっと辛いかな。

13 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/06/30(金) 02:37:58 ID:QNylVehn
もっと辛いのは水と電気が同時に止まるときだな。 それがたまたま夜だったりするとiPodで日本の音楽とか聴いてる。 暗闇で聞く斉藤和義はいいぜ。 生きるってどういうことだろうかとかマジで考えることある。

14 :名無しさん:2006/06/30(金) 05:16:41 ID:OLq9L7LF
あなたにとって日本はどのように映りますか? 非常に興味深いです

15 :名無しさん:2006/06/30(金) 07:23:19 ID:nUaRXIRW
イスラエルは物価激上がりってわけじゃないから違うと思った 常に「3」だけどマターリしてるよ

16 :名無しさん:2006/06/30(金) 22:37:18 ID:I/kUkXK8
内線どーなった? 待避勧告とか出ないの? 大使館から「大丈夫か?ちみは?」みたいな電話とかあるの?

17 :名無しさん:2006/07/01(土) 01:31:35 ID:LWBv6Mgm
>>16
「退避勧告」はイラクレベルじゃないと出ない。

小国なら日本大使館がないかもしれない。

18 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/07/01(土) 07:11:14 ID:xxjLjx8E
外務省の出してる情報見たら、俺の住んでる地域は「渡航の延期をおすすめします。」だった。
退避勧告の一つ下のやつ。
つーか国内全土に首都を含めて何らかの危険情報が出てるんだな。知らなかった。
内戦っていってもボスニアと違うからなぎとしけがある。
このところ政府や軍の要人の暗殺が続いて緊張が高まっているだけかもしれない。

大使館から電話はないよ。
でもメーリングリストに入れてるから事件があるとメールが送られてくる。
その情報の速さたるや感動することもある。
大使館はいったいどこであの情報を仕入れてるんだろう?

今日は死んだ(多分)人を見た。
といっても殺されたんじゃなくて事故だと思う。
足から血を流して白目をむいていた。
もう意識なかったな・・・・
初めは酔ってるのかと思ったけど、服装も身につけてるものも高価そうだったし。
ここもイラクみたいになるのかな?
わずか10年前は路上に死体がゴロゴロ転がっていたって話聞くから。
人間はほんと、アホだなと思うわ。

19 :名無しさん:2006/07/01(土) 07:17:52 ID:7ZqWFMn3
>18

アゼルバイジャン?
20 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/07/01(土) 07:32:44 ID:7zhEpoBf
日本ねえ・・・・4月に一回帰ったけど。
一度帰ると任地に戻るのが辛くなるんだよな。
だからあまり帰らないようにしている。
この仕事って一種ハイな状態をキープしたままやってるから、一度息をつくと復活するのにすげー時間がかかる。
日本に帰って風呂あがりにサザエさん見てると、「何だ、この生活?」って思うぜ。
いいとか悪いとかじゃなくて、何なんだろうこの感じ?っていう疑問。

前にも書いたけど、子供が死ぬの見るのは辛いな。
これだけはホンマに見た者じゃないと分からないと思うわ。

病室で子供の手を握りながら涙を流す父親。
アフガニスタンかな?
あそこも悲惨だって聞くよ。
俺の上司はこの国に来る前エリトリアにいたそうだ。
「思い出したくない」って言ってた。

21 :名無しさん:2006/07/01(土) 08:30:32 ID:Hcq1GQHI
がんばってください。

それはそれとして感想ですが、
無知な私のイメージとして、内戦やってる国→軍事独裁国家→言論の自由が無い、って思ってましたけど、この現代、そんなところでもインターネットで海外のサイトにアクセスできるんですね。

逆に、インターネットの無い時代だったら、って思うと怖すぎですね。
自分なら絶対住めないですわ。

22 :名無しさん:2006/07/01(土) 09:29:25 ID:iH/rjnvd
youtubeできてるトコを見ると、今や物騒な地域でも結構高速回線が張られてるんですね。
いまだにISDNのウチの会社とは大違いですw

23 :名無しさん:2006/07/01(土) 13:50:03 ID:DxeYFDn3
すげーな。
日本人何人ぐらいいるの?
危険な地域だけに、やっぱり連帯感とか、結束とか高まる?

24 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/07/05(水) 01:01:35 ID:4hDesZSx
>>21
あるある、ADSL使ってるよ。
俺の町には日本人他にいないよ
外人同士も特に連帯感高まるとかないね

この国は何かやばくなると非常事態宣言が出て、それに続いてマスコミの検閲が始まる。
でも今のところはやってる様子ないな。
地方で何が起こっても、要は首都が守られてればまだいい
でも最近首都でも自爆テロが多くて怖いよ

25 :名無しさん:2006/07/05(水) 01:53:42 ID:L+snxZ4n
カフカスとか、あっちのほうですな。
お気をつけて頑張ってください。

26 :名無しさん:2006/07/05(水) 02:03:04 ID:uEoryQAZ
アフリカではよくあry

27 :名無しさん:2006/07/05(水) 04:32:15 ID:liSU4u+k

イスラエル在住でっす。
こっちは最近、ハマスに兵士が拉致されたりしてるけど
一般市民はいつもと同じに暮らしてますぅ。
>>15さんの言うとおり、マターリって感じ。
28 :名無しさん:2006/07/05(水) 05:20:30 ID:Mxrc/Rd3
日本で戦争始まったりしないだろうな

29 :名無しさん:2006/07/05(水) 06:18:21 ID:JKQ03dnH
ネットにつながる限り、レポお願いしたいです
ご無事を祈ってます

31 :名無しさん:2006/07/14(金) 02:57:10 ID:cWbTahiC
>>20
ビデオ泣いた。まじで泣いたよ。いつもyoutubeでタモリ倶楽部しか見てない
俺が言うのも何なんだけど。

俺も最近の日本を取り巻く状況のことを思うと泣けてくるし、眠れなくなる。
いつからこんなに馬鹿にされるようになったんだろう?ご近所さんやりたい
放題じゃないか。それともこれは俺たちの未来に対する試練なのか?

32 :名無しさん:2006/07/15(土) 00:44:35 ID:AdnyLAIo
>>31
WWⅡ以来が最悪だと思うね。まあある部分ではバカにされてもいいと思うよ。近隣諸国の場合はバカ にしてる、とは言えないと思うけどね。

33 :名無しさん:2006/07/15(土) 01:49:15 ID:7JBCt+Ga
>>日本に帰って風呂あがりにサザエさん見てると、「何だ、この生活?」って思うぜ。

名言だ

34 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/07/18(火) 00:05:59 ID:Ge89CGK8
北朝鮮のミサイルが発射されたとき、俺も北に対して怒った一人だった。
それに続くアホ韓国大統領の反日プロパガンダ。
日本人の中には武力を行使して中国&朝鮮を叩けと思ってる人も多いだろう。
もし日本が戦場になったら俺も戦う覚悟はあるよ。
そんなのは国民として当然だと思う。

ただしな、戦争って関係ない人が多数巻き込まれるんだよ。
最も深刻な被害を蒙るのは常に社会で最も弱い立場の人間たち。
人の国を見て戦争はよくないと言うのは簡単だけど、いざ自分の国がそういう立場に置かれるとそう言い切れない自分がいる。
日本も戦後70年たって戦争の痛みを忘れる頃なんだろ。

中国や南北朝鮮に対する嫌悪感とは別に、戦争に対する憎しみを常に持っておくべきだと思うよ。
戦争は人間がやる中で最悪の行為の一つだよ。
政治家の言うことなんて聞くなよ。
金正日も小泉もブッシュもノムヒョンも胡錦涛も一般市民が望んでることなんて分かってないんだよ。

こういうとき、日本の芸能文化って未熟だと思うね。
ディカプリオが公然と戦争反対、アンチブッシュを唱えていたのとは大違い。
例えばSMAPがこの時期に反戦歌を歌ってみるとかね。
こういう時期、歌とか有名人の発言が世論を反戦にグッと引っ張ることがあるから。

35 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/07/18(火) 00:21:32 ID:Ge89CGK8
とにかく俺が言いたいのは、いざ戦争になったら勝利の優越感・高揚感を
軽く吹っ飛ばすくらいの悲惨なものを目にすることになるということ。
金正日を倒す代わりに、小さい棺が並ぶ光景を見たいと思うか?
その横で泣いてる親の顔を見たいか?
そんなもんで平和になったって喜べるわけがない。

朝鮮も中国も俺は国としては大嫌いだ。
でもそれ以上に戦争はもっと嫌いだ。
そんな当たり前のことをサヨクや共産主義の連中に代弁してもらわなくてもいい。
自分でいつも戦争だけは憎んでおこうと思うよ。

36 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/07/18(火) 00:29:19 ID:Ge89CGK8
キリングフィールド

今少しでも戦争をしたいと思ってる人は見てみな。
俺、この映画を見て今の仕事に就きたいって思ったくらいだから。

37 :名無しさん:2006/07/18(火) 00:47:35 ID:SVzG5yJ/
しかし人類の歴史に戦争が無かったら文化的な成長も乏しいものになっていたのではあるまいか。
もちろん戦争のもたらす悲劇は計り知れないだろうが、同時に我々がそこから学んだことも計り知れない。 戦争は必要悪なのかも知れない。


誰がターニャになりました

38 :名無しさん:2006/07/18(火) 00:56:37 ID:SVzG5yJ/
ジョン・ラスキンの言葉にこんなのがある。
All the pure and noble arts of peace are founded on war.
No great art ever rose on earth but among a nation of soldiers.
There is no great art possible to a nation but that which is based on battle.
When I tell you that war is the foundation of all the arts, I mean also that
it is the foundation of all the high virtues and faculties of men.
It was very strange for me to discover this, and very dreadful,
that peace and the virtues of civil life flourished together I found
to be utterly untenable. We talk of peace and learning, of peace and plenty,
of peace and civilization; together; that on her lips the words were peace and sensuality,
peace and selfishness, peace and death. I found in brief that all great nations learned their truth of word and strength of thought in war; that they were nourished in war and wasted in peace; taught by war and deceived by peace; trained by war and betrayed by peace;
in a word, that they were born in war and expired in peace.

39 :名無しさん:2006/07/18(火) 16:06:37 ID:DBROB7CB
>>37
つか同種で殺しあうのは動物の本能でしょ。
縄張り、餌、雌を取り合う為に殺し合い、より強い遺伝子が残ってゆくシステム。 宇宙の摂理には逆らえなんだよ。

40 :名無しさん:2006/07/18(火) 17:00:20 ID:CLukdLok
>>34 >こういうとき、日本の芸能文化って未熟だと思うね。

未熟な政治的発言をマジにして、害毒を巻き散らかす低脳芸能人が多いのは確か。芸能人としての矜持があるなら芸事に精進する方が賢いと思う。

41 :名無しさん:2006/07/18(火) 17:27:48 ID:EPUwqwum
>>37
でもこれからはいくらでも戦争なんて必要ない世界にできると思う。 今までの戦争から学んだ事があるなら絶対できる。 ただ、学んでない奴らがいるのが問題だね

42 :名無しさん:2006/07/18(火) 18:37:39 ID:CLukdLok
>>34
>政治家の言うことなんて聞くなよ。

じゃぁ、誰の言うことに耳を傾けるんだろうか?
良かれ悪しかれ政治も必要悪ではないか、と思うが。
統治する者がいなければ一国として存続出来ない。

現在、君の居住している国は内戦だろう、と言うことは身内同士でドンパチやっている訳だよね。統治者に収束させる能力が無ければ見通しは暗そうだなぁ。

43 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/07/18(火) 21:57:52 ID:y/NYswKr
俺の住む国では建国以来異なる民族・宗教の対立がある。
7:3で少数民族となっているグループが自主独立を求めている。
国土の1/3は実質ゲリラグループの支配地域になっている。
そういう国だ。
>>37は同じことを戦争で家族を亡くした人に言ってみればいい。
地雷で足を吹き飛ばされた人に言ってみな、「こうやって文化が成長していくのだ」と。
そもそも文化の成長って何よ?
12歳の少年が戦争に駆り出されて、銃を乱射するのが文化の成長か?
妊婦が体に爆弾巻いて、敵地で爆死するのが文化の成長か?
ラスキンだかダスキンだか知らんが、こいつは戦争を知らないね。
何を偉そうに"pure and noble arts of peace"だよ?
体が痒くなってくるわマジで。死んでいいよ、こいつ。

44 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/07/18(火) 22:11:08 ID:y/NYswKr
夜、電気がつかない。
真っ暗の中ベッドに横たわってると銃を乱射する音が聞こえる。
酔っ払った兵士なのか、誰かと撃ち合っているのか。
いつも行っていたレストランが爆弾で吹き飛ばされる。
時々地鳴りがするのは爆弾なのか工事なのか分からない。
翌朝アスファルトの上に戦車のわだちが残っている。
新聞の一面に血を流して死んでいる人の写真が踊っている。
新しい墓標が目に付く。
夜間頭上を飛び交う飛行機は怖い。
検問所で殴られている女性がいても自分には何も出来ない。
だまってその横を過ぎるだけ。

お前らが一番最近、テレビとかじゃなくて泣き叫んでいる人を見たのはいつだ?

45 :名無しさん:2006/07/18(火) 23:45:03 ID:Xxhj+Vgk
>>43
情に流されるのは簡単だが文明の発達と戦争は切っても切り離せない関係にあるだろう。
貴方は子供が犠牲になるとか、妊婦が殉死するとか、戦争の悲劇的な一面しか見えていないようだ。

47 :名無しさん:2006/07/19(水) 04:50:09 ID:DjyWnpkf
>>43>>44
当該国に居住する立場から伝わる緊迫感、怒り、恐怖、戦争の理不尽さ等は理解したいと思いますが、当該国の人間ではないのですから過剰な感情移入は抑えるべきじゃないかという印象をもちます。
国際機関で働いておられる割に、政治的視野が乏しいような。

何故、妊婦が体に爆弾巻いて敵地で爆死するのですか?
爆死してでも守りたい自民族の自主独立、宗教の尊厳、命に代えてでも守るべき価値の有るものが彼等の文化というものでしょう。
60年前の日本の様相を彷彿とさせます。

50 :名無しさん:2006/07/23(日) 02:17:43 ID:PFbgE5gw
>>47
つまり、文化の発展の為なら お前は、お前の家族が虐殺されても良いってことだな。

それとも、他人が殺されるのは構わないが、 自分は、ダメか?

52 :名無しさん:2006/07/24(月) 17:59:22 ID:HpEJuYPC
>>50
君のヒューマニスト振りは解ったからさ、もっと政治との絡みを考えてみたらどうなんだ。宙に浮いて生活出来ないわけよ。

53 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/07/24(月) 21:00:56 ID:dgctWxsL
お前らが信奉している国連の事務局を知っているか?
ちょっとしたリトルアフリカ状態だ。
日本など先進国の国連職員がある程度まで実力でのぼりつめてきたのと違って、 同僚のアフリカ人国連スタッフの大半は有力政治家の師弟だ。
欧米人や日本人はと言うと、現場の経験がない者がほとんど。
そんな連中がはるか遠くで行われている戦争にあーでもないこーでもないと言っている。
まともな感覚を持ったものなら呆れるばかりだろう。
それは>>47も同じだ。
まずお前は現場を見てから物を言え。
現場も知らずに意味不明なダスキンの言葉を持ち出して、それがあたかも真理であるかのように言う。
悪いがそれを鵜呑みにするほど俺は馬鹿ではないし、青二才でもない。
一方で俺は援助なんてものは究極的にはビジネスだということも知っている。
利益を生むかどうかぐらいだろ、違いは。
俺は別に政治の枠組みから戦争を語っているわけじゃない。
子供の死体がずらりと並べられることに一人の人間として疑問を感じているだけだ。
机上の空論を振るいたいなら国際情勢板で好きなだけマスでもかいててくれ。

54 :名無しさん:2006/07/24(月) 21:45:00 ID:PhhNv3e/
じゃあ、今現場見てるトコだと言ってる>>1以外は誰も何も言うなって事な。
お前こそ、好きなだけこの板違いスレでマスかいてろ!

実際お前何処に居るのよ。
アジアの小国の>>34みたいなニュース、そんな戦時下で流れてるのか?
俺の居る東南アジア某国でだって、地元TVのニュースじゃここまでやってないぞ。
このスレの最初の頃>>3みたいな書き込みもしてんのに、イキナリ自分だけが初めて世界を 知った中学生みたいな事言い出すんじゃないよ。
そんなに人の死でショックを受けた人間が、>>43で
>死んでいいよ、こいつ。
ってのは貴様の嫌ってるダブルスタンダードじゃないのか?

戦時下の世界で、高速ネット回線が自由に使えて 爆撃の心配なく でもそこいらで銃声?
妄想か想像じゃないの?
>>44なんか見ても、現実味が感じられないよ。

55 :名無しさん:2006/07/24(月) 22:23:47 ID:HpEJuYPC
>>53
どーでもいいけど、ラスキンの言葉を引用したのは自分じゃないからな。
でさぁ、君はどうしたらいいですか?とスレ立てた訳だろ。
まるで、自分の言い分に同意してくれる者だけこの指とまれ!とほざいているだけじゃん。
君自身がどうしたいの言ってみなよ。

>俺は別に政治の枠組みから戦争を語っているわけじゃない。

だから、青二才なんだよ。紛争にしろ、戦争にしろ政治抜きでいきなり
突出してくるもんじゃないだろう。現場にいるんだろ、そんな事も理解できないのか。

56 :名無しさん:2006/07/24(月) 23:49:03 ID:FnBK/KZY
>>1さん、ウチの辺りは台風直撃で大変な事になってるんですが、どう思われますか?
そこらの泥の中から近所の知った顔を掘り出すのを手伝ってます。
あなたの嫌いな国や政府しか助けてくれませんでした。

57 :名無しさん:2006/07/25(火) 02:18:54 ID:2fO2lbJF
>>1は自惚れてるな。「世界は理不尽だ、俺はそれを知ってる」と言ったところで それは自分を見てもらうためのツールにしか過ぎない。

実際こういう人間が一番現地の人のことを考えてない。本当に何かしたいなら 黙ってNGO活動するなり、頭下げてサポートを請うのが筋だ。
俺が在籍した 欧州の某大学では学生が休み期間中にこぞってNGOに参加してたぞ。

58 :名無しさん:2006/07/25(火) 11:30:28 ID:Mlf2mxnx
まぁ何でもいいけどさ、俺は戦争嫌いだな。
CUSSWさんに対して反論したい事もあるけどさ、そんなん置いといて、人が死ぬのって嫌だな。ってひたすら思った。俺だけ?
みんな其々の意見があるだろうけど、どんなに未熟でも安っぽくてもムチャクチャでも、「戦争はイケナイね」って言う人には諸手を揚げて賛同しちゃうね、俺は。
俺は政治に関わっちゃいないから、政治的な視点から戦争を見ることは出来ないなぁ。
戦争で政治が良い方向に向かったって、俺の生活変わらないもん。何人の人が「戦争やった甲斐があったね」なんて言えるの?そんな人より、死ぬ人の数の方が多いんじゃないかな。わかんねーけど。
まぁ、どーだってイイやね。とにかく、CUSSWさんの自己満足のマスカキは、少なくとも俺には有効でしたよ。


何がジャマイカ過酷な環境になります?

59 :名無しさん:2006/07/25(火) 16:16:21 ID:9pskk73t
戦争を善悪とか、好き嫌いのものさしでだけしか語れないってのは いかに平和な国で生活してきたかという証明みたいなもんかも知れんな。

風呂上りにサザエさんを見られる生活も、平和運動やボランティア、NGO、MSFの 活動にしても政治、経済活動がバランスよく循環しているから参加出来る訳だし そのバランスをどのように維持していくのかが、政治、経済活動であり、その国 に生活する国民の民度に支えられているって事だわな。

60 :名無しさん:2006/07/25(火) 17:40:28 ID:SqXsEMAI
「現場見て物言え!」とか言ってるけど、>>1は新聞で見ただけなんだよね。 読み返すと、発言が薄っぺらくてなんとも(ノ∀`)

61 :名無しさん:2006/07/26(水) 17:09:43 ID:utdSgVCz
現場にいるんだったら、ドンパチやっている奴等に言ってみなよ。
紛争は嫌いだ、やめろよ子供が死ぬじゃないか、小さい死体の山を見て なんとも思わないのかと詰め寄ってみなよ。なんで、体に爆弾巻きつけるのか 聞いてみな。悲惨なことなんか誰だって分かりきってんだよ。

62 :名無しさん:2006/07/29(土) 21:31:26 ID:FTVLhYq0
1が何所の誰なのかは興味ないけど、ここのレス呼んで怖いと思ったのは、 >>37とか、>>47とか、その他大勢、実際に無実の一般人に起っている悲劇を、 完全に人ごとと思ってぬくぬくと上から見ている態度と 恐ろしいほどの無知からくる傲慢。

少しでも身近に感じられる想像力と知識とがあったら、 仮に現場にいなくても1くらい熱くなってもおかしくないと思う。

>>59も、人ごとみたいに、自分みたいな平和ボケのことを自分で言ってることに気がついてる? >>61現場の人間に、一個人がそんな事言って、なんの意味があんのよ。

見たくない物には関わりたくないっていう心理からの偽善的な発言だね。

63 :名無しさん:2006/07/30(日) 01:33:17 ID:A8c2WXrW
>>62
君のような感情論に酔いやすい腰抜けがいたから日本は戦争に負けたんだよ。

64 :名無しさん:2006/07/30(日) 10:09:57 ID:V1rnTR9a
>>62
それで、熱くなってどうするの。2ちゃんで騒いで終わり?
あんたの買う中国製品の代金が地雷の製造費用となり、輸出され、人を殺す。
平和を叫びつつ戦争費用を貢ぎ続ける矛盾。それを止めるためにどうするの?人間やめますか?
世の中が矛盾を抱えてることも、日本が多くの犠牲の上で富と平和を享受してることも皆知ってる。

それを完全に是正しようと思うなら共産主義者にでもなって暴力革命でも起こすことだな。

戦争だけが悲劇じゃない。災害ボランティアとか、介護福祉とか、人のためにできることを できる人ができる範囲でやればいいんだよ。今目の前にある悲劇から目を背けるな。

65 :名無しさん:2006/07/30(日) 11:16:22 ID:FBCNFrBD
>>64
62だけど、その通りだと思うよ。
熱くなってる人にネガティブな先入観をもつのは最近の日本人の傾向だけど 2ちゃんでもなんでも、問題についてアンテナが立つことには意義があると思う。

ただ、人ごとと思ってることが一番危険だと思ってるだけ。

69 :名無しさん:2006/07/31(月) 01:35:57 ID:TEr/Innn
そもそも傲慢な印象を与えるのはCUSSW氏の論調のほうではないでしょうか。
批判をした人たちは割と冷静に意見を述べたように見えます。

70 :名無しさん:2006/07/31(月) 03:41:01 ID:hvQKXO7X
>>62
君が中学生というか、まだ十代の人間ならばそれくらいの情熱が必要な時期も ある事は確かだと思う。冷たい言い方だけれど、紛争、戦争当事国で無い限り他人事 なんだよ。悲惨な映像を見て心を痛めない人間がいるとでも思っているのかな。
何回となく表現されているように、君たちに欠けているのは政治的視野なんだよ。
そこをもう少し掘り下げて考えてみたらどうだろうか。熱くなるのは結構な事だと 思うが、社会現象なんてのはさ、君のように単眼的にストレートに考えていても 本質は把握出来ないと思う。

ナイーブな人道主義者、口当たりが好く批判しがたい平和主義者に 有りがちな典型的な自己陶酔型人間だな。恐ろしいほどの無知からくる傲慢と やらの根拠を示してくれないか。

71 :名無しさん:2006/08/01(火) 05:26:58 ID:6ptYmNH+
>>62
何事か、出来る人が出来る範囲で自分に見合った方法でやることに同意 している訳だよな。だったら毎日働いて税金を納めているだけでも充分 世の中の役にたっているんだし、声高に戦争反対と叫んでいる人がいる 時間に黙って自分の仕事をこなしている人間もいるんだよ。

アンテナを立てる事を誰も否定してやしないよ。批判的な意見の人は 立て方が少し歪なんじゃないかと言ってるだけ。

72 :名無しさん:2006/08/01(火) 08:08:13 ID:RWcVHSEn
結局>>67みたいな"テクニックとしての反論"しか出来ないんだ。
お前さんの方が余程恐ろしいほど無知で傲慢じゃないか。
口先だけで何かをやった気になってる偽善的な発言じゃないか。

73 :名無しさん:2006/08/01(火) 09:12:06 ID:azGWq0nL
まあ、こういった議論って、テーマに対する語る側の視点がはっきり定義されてないから 人の話を批判的に聞いてる限りは 永遠にお互いを否定・非難しあうだけで言葉の揚げ足ばかり取る 生産性のないスレになりがちなだよね。

74 :sage:2006/08/01(火) 16:01:57 ID:6ptYmNH+
議論することによって自分の認識不足が解ったらその後の議論展開に適応すれば 良いのだし、理解できなければ議論を深めればいいんだよ。
指摘されているにも拘わらず、頑なに自分の思い込みから一歩も踏み出して みようとしない事が議論を不毛化させてしまうと思うが。

少なくともこのスレで批判的な意見を発言している者は、複眼的な視点で 紛争や戦争の現実を考えようとしている。

76 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/08/02(水) 05:14:08 ID:KPmssSxA
ま、能書き垂れのオヤジは無視して内戦レポートを続けましょう。
この国ではついに地上戦が始まりました。
この数日間で戦闘による死者は100人を越え、反政府軍は報復を表明しています。
NGOはすでに撤退、UNなどの国際機関も一時避難を検討しています。
現在までのところ新しいスタッフの赴任は一時保留となっており、 既存のメンバーだけでプロジェクトを回しているところが大半です。
ガソリンや食品の値上がりが尋常ではない。
この1週間でガソリンは15%ほど値上がり、食料品も同じようにあがり続けています。
それに伴って労組のストが頻発しており、これが暴動へと変わる可能性がある。
ま、これも世界文化の進歩のためと思って耐えておりますわ。w

79 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/08/02(水) 05:26:38 ID:KPmssSxA
>>62
私はあなたの意見に共感しますよ。
せめて子供だけでも外国に避難させたい助けてくれと言われますが、 そんなことを言われても私には何もできません。
私も昔はTVや本で見聞きして分かった気になっていましたが、 やはり現地にいないと感じることのできない体温というのがあります。
ある戦争の国から平和な国に戻ったとき、 車のバックファイヤーの音が銃声に似ていてドキッとさせられることがしばらく続きました。
夜トラックが近くを通り揺れるのって、戦車が通るときの振動に似てるんですよね。
昨日まで仲の良かった民族の異なる二人が話さなくなるなんてこともよくあります。
オフィスの雰囲気も悪くなります。

地上戦が始まったということは、これから果てしない殺し合いが始まる前兆です。
当然民間人の犠牲者も増えていくでしょう。
文化がどのように進歩していくのか見守ることにしましょう。

80 :名無しさん:2006/08/02(水) 20:06:49 ID:q3zttMwq
文化、文化って定義づけも出来ていないし、他者の反論には何一つ答えられない。
自分に都合が悪くなったら無視ってのもなぁ。現地にいる事がなにか特権だと でも勘違いしているみたい。

知り合いにMSFの活動している者がいるが、比べると随分印象が違う。
国際情勢に精通しているし、自分から発言することはないけれど 任務に就く覚悟のようなものが自然と伝わってくる。

81 :名無しさん:2006/08/03(木) 01:07:07 ID:UpHwrhVj
【解 説】
>文化、文化って定義づけも出来ていないし 文化の定義:人間が長年にわたって形成してきた慣習や振舞いの体系(wikipedia参照)。
ここで使われている文化は、前レスを読めばどの話題から引用されているか解る。きちんと読もう。
>他者の反論には何一つ答えられない。
反論というのは結局は異見のことなので、BBSにおいては、それを他人に聞かせた時点で目的は既に完了してる。
更に会話を更新したい場合は、相手の話を引き出す方向に話を進める。
>自分に都合が悪くなったら無視ってのもなぁ。
疑問があるときは、まず自分で調べてから。いちゃもんと質問は別物。
>現地にいる事がなにか特権だとでも勘違いしているみたい あこがれが強いと、さもない事で劣等感を刺激されてしまうことがあるので注意。
語尾に「~みたい」をつけることによって、自分の意見でありながら発言の所在をぼやかす事が出来る。
同様に「~なんじゃない?」という使い方もある。使い過ぎると、なにを言わんとしているのか伝わらなくなるので注意。
更に、仮定や想像で物事を話しているうちに、それが事実だと自分で思い込み話を進めてしまう危険もある。 >知り合いに・・・・ 「知り合いから聞いた話の印象」は、自分の意見のサポートとして引用するには不十分。

さあ、これで2ちゃんの不毛な問答から脱却!ってこの直後に似たようなレスが続くんだろうなぁ。 何やってんだか自分。寝よ寝よ。


方法ウォルトディズニーが起動しなかった

82 :名無しさん:2006/08/03(木) 01:07:24 ID:AUTagSfF
国際機関で働いてて内戦の国も初めてじゃないって(設定の)割に >>1はずいぶんナイーブだよね。
何か主張する時に一々「子供」を引き合いに出すの止めないか?
子供はただただ可哀想で大人と政治家は悪いとか、キリングフィールドで戦争語ったりと 思春期みたいだ。

>地上戦が始まったということは、これから果てしない殺し合いが始まる前兆です。

内戦なのに今まで空爆だけだったの?

日本人一人しか残ってない訳じゃないでしょ?
何処の国か位は教えてよ。
どれだけ酷い状況なのか調べてみたいから。

批判的だから俺もスルーかなぁ(´・ω・)

84 :名無しさん:2006/08/03(木) 06:17:44 ID:qdtLOC/d
>>79
まぁ、一般的な社会常識が備わっていれば表面に現れた事象面ばかりを 追うことも無いだろうが、純粋で真っ直ぐな思春期の名残から抜け切れ ないままで任務に当たっているのだろうな。

この機会に隠された意図を見抜くような嗅覚でも働かせられるようになって 無事帰国しなよ。そーしたらさ、戦争や政治が必要悪の面もあるかなという 考えに辿りつくかも知れんからさ。自分探しも大切だろうが、程々にということですわ。

87 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/08/04(金) 20:13:38 ID:sJVcMXv/
>>82
あれこれ聞く前に世界のどこで戦争が行われ、その結果民間人にどのような 影響を及ぼすか自分で学べよアホ。お前の場合批判以前の問題だと思うわマジで。

94 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/08/08(火) 00:59:30 ID:xv9Cxj35
俺は俺なりにメンタルマスターベーションを続けるだけだよ。
2週間にわたる地上戦が終結した。
その結果100人を越えるとある宗派の住人が虐殺されていたことが判明した。
もちろん、彼ら罪なき民間人たちは「文明の進化」のための殉職者だな。
こうやってどんどんどんどん、怖いくらいの速さで文明が進歩していると言うこと、 日本に住むオナニストたちは気づいているのかな?

HAPPY XMAS-WAR IS OVER

PEACE'YA OUTTA ALL!!

95 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/08/08(火) 01:09:19 ID:xv9Cxj35
"Cowardice asks the question: is it safe? Expendiency asks the question: is it politic?
Vanity asks the question: is it popular? But, conscience asks the question: is it right?
And there comes a time, when one must take a position that is neither as safe nor politic, nor popular---but one must take it simply because it is is right."

Martin Luther King Jr.

HAPPY XMAS-WAR IS OVER

PEACE'YA ALL!

100 :名無しさん:2006/08/09(水) 00:02:17 ID:xrRnGpCs
>>100
お生憎さま。平和教の信者じゃないんでね。
大昔に読んだ本のタイトルなんか覚えてない。
読みたかったら片っ端からレノン語録でも調べてみな。
イマジンなんか聴きながらって、いんでない。

104 :名無しさん:2006/08/09(水) 17:36:08 ID:xrRnGpCs
>>13
>生きるってどういうことだろうかとかマジで考えることある。

死ぬってどういうことか、紛争、戦争って何の為にするのか、とかも絡めて考えてみたらどうかと思う。釈迦やキリストでもない限り殆どの人間は他者よりもより良い生き方を望むもんだ。

生きようとする限り競争心や闘争本能から逃れられないだろうよ。
しかし、他面では慈悲、博愛、自己犠牲などという 崇高な精神も持ち合わせている、これも殆どの人間がね。

105 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/08/09(水) 20:16:04 ID:jIryjGHB
お前たちは戦争の悲惨さは知っている、戦争はいけないことだと言いながら、 実際俺が戦地の毎日を書けば「リアリティーがない」「戦争はそんなもんじゃない」と逆ギレしている。
俺はそれを読みながらお前たちのアホさ加減、平和ボケを遠くから笑ってるよ。w
だいたい俺はお前たちのくだらない戦争論や薀蓄を聞きたいと思わない。
くだらない禅問答やりたいなら京都の坊主とでもやってくれ。

いいか、レバノンはあんなになっているけど、それでも日々ebayをチェックし、 しょうもないものを落札しているレバノン市民がいるんだよ。
東ティモールだって戦下のサラエボだって銃声を聞きながらセックスしてた夫婦がいた。
戦いが日常になると慣れちまうんだよ。
戦争っていまだに一億総火の玉だと思ってない、おっさん?

お前たち神風特攻隊は現代には不要だ。
いっそうのことビルの屋上から神風ごっこでもしてろや!

111 :名無しさん:2006/08/10(木) 12:53:02 ID:aQRJfyaQ
どっちかっていうと1の心情のほうにリアリティを感じるな。ちょっと激し易いようだけど。
日本は、海外に関するニュースの位置づけのかたよりや、 言語的な不自由さから来る一般人の不十分な理解があいまってる上 先進国として世界標準の知識とヒューマニズムを当然もってるという自負で 心で感じる前に妙に頭でっかちになってる人多いから。
海外在住だって、近隣の国の出来事を直にニュースを見て理解していたら、
「子供が子供が」って1を馬鹿にしてられなくなると思うよ。

ちなみに彼が本当に現地で働いてるかとか、そういうことは興味無し。

114 :名無しさん:2006/08/11(金) 04:02:59 ID:ORduRg1B
>>111
ヒューマニズムだけにピンポイントを置いて話を展開するから混乱するんだよ。
政治的、社会情勢的スタンスとは別の次元でヒューマニズムを語ると言うので あっても、普通は政治的、社会的常識を踏まえているはずだと思うが、暴動や紛争更に戦争って 起こるべく原因があるという、基本的な視点がすっぽり抜け落ちている。
その原因にまったく触れようとせず、大人が悪い、政治家が悪い、政治家の言うこと なんか聞くな!では、なんら議論から得るものが無い。感情論の投下だけではだめだと 言うこと。

それが、>>1、その他、心で感じる前って言ってるけど、人のこころ中を覗く ことは出来ない訳で、ある社会現象をどう感じ、どう行動しているのかは人それぞれ自分の 能力や置かれた環境、行動範囲の中で、出来る事はしているんじゃないか。声を大きくしてヒューマニズムを 叫んでいる者だけが他者より心の感じ方量(?)が充分にあるとでも言いたいのかな?
もし、そうだったら感じ方を同じにしろと言っているのに等しく、なんとも 恐ろしい考え方だな。自分は夏休みにある団体にボランティア活動を申し出たところ 人員は足りているのでと、金銭的な寄付を要請された。出来る範囲で寄付を する事がこころで感じることだと思っている。

116 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/08/16(水) 02:27:10 ID:X8iXXzV4
相変わらずアホの見本市みたいなスレになってるな。
特に>>114と>>115、今後あんたらみたいな低脳レスはスルーしますわ。

この時期とある国際団体が子供のための平和集会みたいな会を開いた。
平和集会っていっても、実態はレクリエーションやスポーツ大会なわけだが。
4日間の大会が終了して、いざ家に帰ろうというとき、 一部の子供たちが戦闘で陸路が封鎖されたため帰れなくなった。
この先道路が開放される見通しは立っていない。
企画者はいったい何考えてんだ?
お前のマスかきのために国内難民作ってるようじゃしょうがねえな。

戦争になると子供のためのプログラムなんてなくなる。
学校だって休校、あっても先生が揃わない。
ほんと、彼ら暇を持て余してて見てて可愛そうになるよ。
同じ時期日本の子供は海水浴だ、旅行だ、キャンプだって楽しんでるのにな。
ま、そういう生活ができるのも一部の気違いの表現を借りれば「文明の進化」 の過程であるのだろうな。 

それにしても戦地の子供って独特だよ。
あの暗さっていうのか、重さっていうのか、俺の子供時代にはなかったね。

121 :名無しさん:2006/08/20(日) 05:10:32 ID:iRVTKS0c
初めまして。夜に眠れなくて色々な所を見ていたら、たどり着きました。
日本は朝で、蝉が鳴いています。

>>1が今日も無事で在ることを願っています。>>1が無事なら釣りで構いません。

政治家は市民の代弁者ではない、という意見には同意します。彼らが大切なのは自分の利益だけです。
戦争論云々は良く分かりませんが、>>1の主張する「戦争で犠牲になるのは非戦闘員である一般市民だ」という意見は分かります。

引き続き、無理の無い範囲でレポートをお願いします。

122 :名無しさん:2006/08/20(日) 06:56:02 ID:cBCGhF1L
俺は戦争はいやだ。自分と関係ないところでやってもらいたい。
たとえ自国で戦争が起きても非戦闘員ということでブラウン管の中の出来事に とどめておきたい。戦争というかテロの類いも全部そうだ。
目の前で誰かが傷つくのもイヤだ。見知らぬ土地でやってくれ。
原始的な殺し合いも勘弁してくれ。
駆け引きの末、ミサイルのボタンをポチッとな、で済ませてくれ。
ただでさえ毎日大変なんだから、俺にとっての非日常を持ち込まないでくれ。

123 :名無しさん:2006/08/20(日) 12:13:50 ID:QIv4Iivb
つまりこういう事か。
ランドセル背負った子供が自分の目の前で死ぬなんてレトロ昭和の時代でさえあり得ない事になってたんだし ていうか今平成でしょ?戦争がいけないって事くらい やんやと騒ぎ立てなくたって誰でも知ってるんだから つらいだけの話なんて聞かせる意味ないじゃないかと。
たしかにそうだよな。まぁ、その"非日常"ってやつが ぞんざいな言い方をすれば、日本でも人それぞれって話もあるしな。


124 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/08/21(月) 00:22:17 ID:2gDUk5oX
この間平和を求める市民デモみたいのがあったんだが、 最後は強硬派の市民団体と乱闘になり多数の負傷者が出た。
こういう時期のデモっていうのはとても危険だな。
テロの標的になることもあるし。
群衆を見たらとにかくその場所を避けることにしている。
今国内は小康状態を保っている。
でも政府軍が大規模作戦を展開するとの噂は絶えない。
この一ヶ月で兵士、市民を含め1000人を越える人が亡くなった。

125 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/08/21(月) 00:35:57 ID:2gDUk5oX
>>121
ネタじゃないよ。
でも政治家の言葉を市民の言葉として聞くのはとても危険だよ。
こういう社会不安の中では人々が藁をもすがる状態になり、日ごろの思考、分析力が機能しないんだよ。
パニック時における群集心理だね。
噂が噂を呼び、ありもしないことが真実として流布される。
社会においてもともと敵意の対象であった人が、こういうときさらに危険にさらされる。
外国人も例外ではない。
俺も中国人と間違えられて袋叩きにされる恐れがないわけじゃない。
特権階級に対する不公平感が、こういうときに一気に憎しみとなって噴出することもある。
戦争が起こる国というのは戦争だけが問題ではなく、様々な社会問題を抱えている。
その一つの結果が戦争だと俺は思う。

126 :名無しさん:2006/08/21(月) 01:39:18 ID:Nhh832Nv
戦争は行き詰まった生活、例えば就職難や餓死や医療不備といったことを何とかしようと考えた結果なのかな。
上の例のようなことは当然政府を憎むことになるんだろうが、それを他国のせいにし、国内政府の批判を外に向けさせたりすることで他国を憎むことにもなるんだろうか。
まあこれはいいとして。

戦争になれば人口の減少や需要増加によって就職や貧困が改善するかもしれないが・・・
戦争がない世の中というのはやはり人間には退屈なのか?
よくわからないが、少なくとも今のところは戦争傍観人、第三者である私からしてみれば「戦争を楽しんでいない」と言えば嘘になる。
処刑動画やナチスによって積み上げれたユダヤ人の死体の画像なんかはなにかみてみたいという衝動に駆られてしまう。
人はどのように死ぬか、みたいなことは誰でも興味があるだろうし、怖いもの見たさ的な感情もある。憤慨とともに胸中どこかゾクゾクとする。

それから異文化。欧米型社会に自分達は住んでいるから、なにか違う匂いのするイスラムや発展途上国なんかは新鮮さを感じる。私はカンボジアが好きなんだけど、「なぜカンボジアが好きか」と問われたら「地雷を踏んだらサヨウナラ」という映画を観たからだ、と

127 :名無しさん:2006/08/21(月) 01:58:08 ID:Nhh832Nv
答えるだろうが、その映画はやはり戦争をテーマにしてる。
だがそのカンボジアの悲劇や戦争の残酷さが、カンボジア史に箔をつけているという気持ちを抱いてしまう。だから映画が売れる。
実際>>1氏のような経験をすればこの感情はとうてい沸き起こらないのかもしれないが、大半の私たちはその経験を知らない。
しかしその経験のなさというのも一つの戦争を構成する要素で、つまり何が言いたいかというと 戦火を交えた兵士のみが、家族を失った人のみが、現地に仕事や取材で行った者のみが戦争を知っているのではなくて、平和ボケした日本人や利益優先の政治家だって戦争の一側面を知っているってこと。
戦争を知らない人が戦争を起こしてしまうなら、その人が戦争を知らないというのではなく、戦争の一側面しか知らなかったということで、しかも大抵の人はこの一側面しか戦争について知ることができない。つまりは戦争を誰も知らない。

だから戦争→平和→戦争のループが起こる訳で、>>1氏のような人は悲惨な一側面を直に見ているんだから、それを声を大にして訴えていい。むしろ訴えるべき。
最初から意見が食い違うのは当たり前。
そしてこれはチラシの裏。

128 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/08/21(月) 02:03:57 ID:2gDUk5oX
戦争や災害を傍から見ていて感じる一種の興奮は誰の心にもある。
その根底にあるのは「自分でなくてよかった」「自分はラッキーだ」と、 自分の置かれた一見退屈で刺激に欠けた環境が幸せであると、再認識する機会を与えてくれるからだ。
そう感じたことを恥じ、同時に罪悪感を感じ、それが人を助けるという行動に導くことがある。
火事場の馬鹿力、災害直後の助け合いなんてのはいい例だな。
悲しいかな、人間は人の身に降りかかる不幸を見て、自分の幸せを認識する動物だ。

戦争においても災害においても、子供の死が最も強い悲しみを誘う。
それは子供がその社会において未来の象徴であるからだ。

129 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/08/21(月) 02:12:41 ID:2gDUk5oX
不思議なもので、周りでこれだけ人が死んでいくと、 自分だけは死なないのではないか、自分は特別ラッキーなのではないか、との高揚感が芽生える。
だから俺は口では危ないと言い、頭でも分かっているつもりで、 その行動は時として危険を顧みない、矛盾したものになっていることがある。
台風の荒れ狂う中、一人町を散歩するみたいな感覚だな。
誰でも一度はやったことがあるだろう。
その時何を感じた?不思議なほどの解放感、全能感みたいなものを感じただろう。
フロイトに言わせればそれは性的快楽に結びついているのだろう。
こんな統計はいまだかつて取られたことはないが、
おそらく戦争中性欲は高まり、セックスの頻度は高まると思われる。

130 :名無しさん:2006/08/22(火) 21:13:44 ID:yk1ok8P2
俺も>>1氏みたいな仕事してみたい
どうやってその職についたんですか?
133 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/08/23(水) 22:25:43 ID:lLd2JFY4
>>130
質問が具体的でないと答えられない

134 :名無しさん:2006/08/26(土) 07:51:14 ID:npaBsDhx
>>1 生きてるか~?
135 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2006/08/27(日) 03:21:49 ID:rIeu4ZHd
俺の契約が切れるまであと3ヶ月。
この仕事における延長はあり得ない。
というか、頼まれても引き受けない。
正直疲れたわ。
しばらく平和な国で働く予定。

136 :名無しさん:2006/08/27(日) 03:41:33 ID:B2RyZjrq
特定した(笑)
君か。

148 :名無しさん:2006/10/08(日) 23:42:30 ID:+VSrOU9k
CUSSWさんへ
間違った思想をもつ権力者の下で泣くのはいつも民衆だって父親がよくいってた。
私は幸せなのにつまらない愚痴をこぼしている事に改めて反省。
先進国の人間は発展途上国の人間より心が未熟と聞きます。ここに書き込んでいる人の大抵は平和ボケで、真実や本物を知らない人達。
本当の苦しみを見たこともない人達。
お気をつけて!

151 :名無しさん:2006/10/12(木) 14:08:20 ID:SuvEseEw
>>45
たまたま戦争目的で発明されちゃったものを、後に戦争以外の目的や平和利用 で使うこと自体は良いと思う。

良くないのは「発展の為なら戦争は仕方無い」という考え。

せめてもしある戦争を回避できたら、「文明的発展は遅れちゃうかもしれない けど、まあその分ある地域の人達が救われたんだよな」と思えるようにしたい。

156 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2007/03/27(火) 00:27:24 ID:tbeqOlxE
おすっ、久しぶり!
このスレ懐かしいなあ~
でも8月末で俺のレスが止まってるのは何故なんだろ?
・・・・そうだ、あの頃ちょっとした事件があって2ちゃん離れてたんだ。

さっきミスチルのくるみを聞いてて、ふとこのスレのこと思い出したぜ。
俺は今日本にいる。帰国してもうすぐ1ヶ月だ。
なんだかな~なんていったらいいのか、この国の生活は刺激に欠けるなあ。
なんか俺が想像していたのと全然違う。

実は日本でしばらく働こうと思っていたのだけど、また来月から出ることにした。
国際フリーターだな、俺は。
今度の国は戦争とかはないけど、世界で最も貧しい国の一つ。

また思い出したらカキコするわ。

157 :CUSSW ◆P.cM3I0aTU :2007/03/27(火) 00:35:04 ID:tbeqOlxE
でも面白いと思わない?
大学出て一つの会社に定年まで働く人が多数を占めるこの国で、 プロジェクトごとに国や団体を移り仕事していくのって。
もし俺が山手線で満員電車に揺られるサラリーマンだったら、 こんな人の生活羨ましいと思っただろうな。

なんつーか、清々しいっていうか。
そういう日本人がいると知っただけでも自分の励みになったかもしれない。
なんだ、とにかくこれが今の俺だ。
組織とか身分とかに縛られない究極の生き方がどんなに不安定か、このスレをのぞけばわかるだろう。

でも、楽しいぜ。
楽しいことばかりではないけど、生きててよかったと思う。
そういう仕事だ。

165 :名無しさん:2007/05/11(金) 06:44:48 ID:zjUfrk04
戦争が必要悪とか言ってる奴はまさに平和ボケそのものだな・・

167 :名無しさん:2008/02/25(月) 16:56:39 ID:hY1A+YyC
CUSSWさんのいた国が分かったw

169 :名無しさん:2009/12/24(木) 07:53:20 ID:TCKoOGZD
>>167
どこ?

って、2年近く前のレスかよorz



These are our most popular posts:

NHK高校講座

今日は「敗戦と占領・戦後改革」、戦争が終わった直後の日本です。 アジア・太平洋戦争 を経た日本が、連合国の占領のもとで、また、冷戦の影響を受けて、どう変わっていくか を学んでいきましょう。 それでは、今日 ... (2)戦後改革・日本国憲法戦後改革で、日本 社会がどのように変化したのか、また日本国憲法の制定とそのころの国民の状況 について見ていきましょう。 (3)戦後の ..... また中国では、毛沢東率いる共産党と蒋介石 の国民政府との内戦が始まり、1949年に共産党側が勝利、「中華人民共和国」が成立 しました。 read more

朝日新聞デジタル:南スーダン:新しい国を襲う人道的危機 - 国際支援の ...

2012年1月18日 ... しかし、長期にわたる内戦の影響で、かねてからの貧困に拍車がかかったうえに、銃 などの武器が流入したことにより、近年では大規模な襲撃が繰り返される事態に発展し ています。病院には、槍(やり)などで刺し傷を負った争いの当事者のみ ... read more

Sudan FAQ|軍事板常見問題&良レス回収機構

さらに,2003年からは西部と北部との間に新たな内戦も発生した. .... スーダン政府,反 政府勢力の集合体「国民民主同盟(NDA)」,南部の反政府勢力「スーダン人民解放 戦線(SPLA)」の3者が2005/6/18,カイロで和解協定に調印しました. .... スーダンの「 アラブ人」は,どう見てもアフリカ人にしか見えないのだが? 【回答】 ... 1989年, トゥラービーの思想的影響下にあるオマル・アル・バシール准将が,クーデターを成功 させる. ..... アッラーに賞賛あれ,今日の家屋は(預言者の時代に比べ)より広く,ホール や客間がある. read more

スリランカでの内戦が終結!そもそもスリランカの内戦って?その2 - 簡単 ...

このような植民地支配の影響は,今日のあらゆる地域の内戦においてみられます。 少し 脱線しましたが,話をもとに戻しましょう。 1980年代から始まったスリランカ政府軍と タミル・イーラム解放のトラ(LTTE)との内戦は,実に20年以上続きました。 この内戦で, ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿